目標はマスターズ自身の持つ日本記録更新!生徒たちと共に成長する!

蓑和廣太朗(みのわこうたろう)

*2017年ロンドン世界パラ陸上でT11 5000m和田伸也選手の伴走をされ見事、銅メダルを取られた時のお写真です!

 

自己ベスト

1500m 3分50秒69
※マスターズ日本記録

松戸で生まれ育ち、松戸で現在も教員をされる蓑和先生は陸上競技部顧問でありながら自身も現役ランナーをされています!

サッカー少年でであった蓑和先生は中学の顧問の先生に半ば強制的に誘われ陸上少年に変更!その後才能を発揮し、全中に出場!高校でも1500mで3年連続インターハイ出場されました!大学でも陸上を続けられ、卒業後は千葉県松戸に戻り教員になられました。

練習は、主に、生徒との朝練習とのことです!現役時代の1/3位の練習量ですが、生徒たちに負けないよう、今まで取り組んでこなかった動き作りや補強を取り入れで現役時代と同等のパフォーマンスを維持されております!

地元の大会にも生徒と共に出場されていらっしゃいます!

生徒さんの中でも蓑和先生のご指導で、メキメキと力を発揮し、ついにラスト勝負で教え子さんに負けたとか?

生徒さんも偉大な蓑和先生を目標に近づこうと情熱をもって陸上競技に取り組んでいらっしゃいます!

そんな先生の今後の目標は自らのマスターズ日本記録を更新されることだそうです。そして、顧問としては部都大路(全国高校駅伝競走大会)出場、インターハイで入賞することだそうです!

監督と生徒が共に練習をして大会では本気で競い合う部活動はめずらしく貴重ですよね!

セイントはそんな蓑和先生と市立松戸高校陸上部を応援しております!

インスタアカウント

@kotaro_minowa 市立松戸高校 @ichimatsu_ekiden_